市島郵便局のすぐそばにある美容鍼灸・美腸ダイエットサロン「ヒバリ鍼灸院」。「肌のたるみが気になる」、「鏡を見るのがつらい」、「便秘がなかなか解消しない」といった悩みを持つ女性が気軽に相談できる「女性の保健室」のようなお店。院長の久保泰子さんが来院者の話をじっくりと伺い、その人の症状に応じた施術をするのが特色で、口コミで評判が広がっています。
健康と美容をセットに。きれいになる秘訣も教えます。
院長の久保泰子さん
院長で鍼灸セラピストの久保泰子さんは、丹波市の生まれ。看護師として10年地元で働いたあと、鍼灸師の資格を得るため京都の専門学校で勉強し、ホスピスケアや訪問看護をしながら国家資格を取得しました。
「体調を崩したことがきっかけで、東洋医学に関心を持つようになりました。」と、美容鍼灸を学ぶきっかけを話してくれた久保院長。「きれいになれば健康への意識も高まる」、「健康になればきれいになる」と考え、本格的に美容鍼灸を学びました。
丁寧に時間をかけて症状を尋ね、施術へ
JR市島駅前通りを車で走ると鍼灸院の前に赤いコーンが見えます。これが目印です。玄関を入って廊下を進むと施術室。ソファーやベッド、テーブル、オイルマッサージに使うオイルなどが目につきます。民家を利用した診療所ということもあり、家庭的な明るい雰囲気を感じます。
来院者にはまず、どんな症状なのかを1時間以上かけて詳しく聞きます。脈やお腹、舌の状態、関節の動き、肩や、首、ひじ、足首などを丁寧に診てから、その症状によって、鍼、灸などを行うことにしています。
よもぎ蒸しで体全体を温める・耳つぼダイエットで食欲正常化
ここで紹介するのは、「バイオよもぎ蒸し」。鍋でよもぎなどの薬草を煎じ、蒸気を下半身中心に体全体へ吸収させる施術で、身体の中から温まります。これは免疫力を高める施術で、病気になりにくい体を作ることが期待できるのだとか。
このほかにも、食欲を正常化させるツボを刺激して、不要なカロリーを制限する耳つぼダイエットや、産後の母乳の出が悪い人や乳房が張って授乳出来ない、乳腺炎になりやすい人などにはおっぱいケアもします。
超音波機械を使った施術
超音波機械を使った施術では、気になる部位の脂肪に1秒間に4万回もの振動を与え、脂肪細胞の数を減らしていきます。「二の腕やおなかのたるみが気になる」「部分痩せしたい」などの悩みを持っている方におススメです!
老若男女の幅広い相談にも応じます
女性の相談が大半ですが、介護をしている家族からのおばあさん、おじいさんの健康相談、男女を問わず働き盛りの人の心身の相談、成長の著しい中高生の相談など老若男女の相談が舞い込んでいます。相談者は丹波市内からお隣の京都府福知山市や大阪などにも及んでいます。
久保院長が常に心掛けているのは相談を受けた人と一緒に悩みを克服すること。気分が落ち込んでいる人には前向きになれるような言葉かけもします。施術を受けた人からは「先生の優しい人柄と確かな腕前で施術後は心身がスッキリした」といった声が多く聞かれます。
家庭と専門医をつなぐ役割を担いたい
「心と体は互いに相関関係にあります。心を病むと身体に症状が出たり、身体の状態が悪いと心をむしばむことがあります。相談者の症状によっては専門の医師にかかることもすすめています。」と看護師の経験を活かした、適切な判断も欠かしません。
また、来院が難しい人には出張相談も受け付けています(料金に別途交通費が必要)。声をかけていただければ、地域のサロンなどにも出向いて美容と健康についてアドバイスもしているとのこと。
「頭痛、ひざの痛み、腰痛、肩こりなど身体のサインを見逃さないようにしてほしい」と久保院長は話し、「家庭と専門医をつなぐ役割も担いたい。みなさんのそばに寄り添っていきたい。気軽に相談に来て下さい。」と笑顔を見せていました。