丹波のお店とお客さんをつなぐ架け橋 にじいろタブレット

心を伝えるギフトをカタログと実店舗で選べる

株式会社 おぐら サラダ館青垣店

店の前を通る度に、大きな看板に目をひかれて、気になっていたのが「サラダ館青垣店」です。サラダ館は、ギフト専門通販の「シャディ」の品を中心に、様々な商品を扱う店です。人と人の関係性が希薄になりつつある昨今、古くから続く冠婚葬祭のしきたりが簡略化されがちですが、人とのつながりを大切にしている人は、お世話になった人に気持ちを贈りたい、親しい人に喜んでほしいと思うものです。最近の贈答品の傾向も知りたくて、お店を訪ねました。

感謝の気持ちを伝える贈り物

店に入るといろんな商品が並んで、どこから見ようか迷うほど。その豊富な品揃えは想像以上でした。食品から生活雑貨、布団まで、本当にいろんなものがあります。

「お中元やお歳暮など、昔ながらの季節のご挨拶を控える人が多いようですが、ここ丹波では伝統的な習慣を大切にする人が多いんです」とお店のかた。
お中元やお歳暮だけでなく、入学祝や卒業祝といったお祝いごと、さらにいただきもののお返しや法事関係など、幅広く利用されているそうです。

用途によってどういったものを贈れば相手に喜ばれるのでしょうか。カタログを見せてもらいながら話を聞きました。カタログは、季節ごとに新しいものが出て、その時期に合った品々が掲載されています。通販に慣れている人なら直接注文するのが手軽ですが、慣れていない人や現物を見たいという人は、お店に来て手にとって注文するほうが安心です。お店だと目的や予算の相談にのってもらえるというメリットもありますね。

贈り物に人気の品々は?

お中元やお歳暮で人気なのは、高級ブランドの洋菓子です。ゴディバ、モロゾフ、ユーハイムなど、専門店や百貨店で売っているのと同じものを注文できるんです。自分の好きなものを贈ったり、前に喜んでもらったからまた同じものを贈りたいと来られたり、中には自分が食べたいからという人もやってくるそうです。

お湯をかけるだけで手軽に食べられるアマノのフリーズドライ食品は、一人暮らしの方や忙しい人に喜ばれます。健康志向の高まりで野菜ジュースも幅広い世代に人気。アイスクリームや海鮮などの冷凍品もクール便だから遠くの人にも送れます。

若い人には手軽に本格的な味が食べられるパスタセット、産地直送便では、ミカンやリンゴが人気だそう。お盆やお正月が近くなると、帰省してくる家族のために、ハムや冷凍品、お菓子を買い求める人が増えます。また、帰省した家族へお土産としてもたせるものもいろいろあります。

地酒もお酒好きな人は毎回楽しみにしているとか。

法事や快気祝いにおすすめの品は?

ほかにも需要が多いのは法事に関連するもの。かつてほどではないとはいえ、法事には縁のある人たちが集まります。粗供養は、故人を偲んで、その人が好きだったものや、持ち帰った人が日常に使えるものなどが多いようです。もちろんのし紙もつけてもらえます。

快気祝は食べ物ではなく、「病気を洗い流す」という意味の縁起物として、洗剤が人気です。生活必需品なのでどの世代の人にも贈りやすいですね。入り口近くに洗剤の特設コーナーがあり、1,000円以上、500円刻みでセットが作られているので、とっても便利です。

年賀状を控える人が年々増えていますが、喪中はがきが届いたら、お悔みの気持ちをこめて線香を送る人も多いそうです。白檀や沈香といった上質な香りの高級線香ならスマートですね。宅配で送るので、もちろん日にちの指定もできます。

布団店からサラダ館へ

1973年(昭和48)、代表の足立重義さんが布団専門店として開業したのがお店の始まりです。京都の布団の学校を卒業し、1級寝具士の資格も取ってのスタートでした。当時、嫁入り道具に布団は欠かせないもので、高度経済成長期の景気の良い時代だったこともあり、高額な布団がよく売れたそうです。

その景気に陰りが見え始めた頃、次の展開を考える中で、ギフト需要を見越してシャディを導入しサラダ館へとビジネスの幅を広げました。1989年(平成1)のことです。
その頃から、宅配便が日本全国に広がり、通販からインターネット販売へと市場は拡大していきました。
サラダ館として、地元に密着したギフトの店として、とりわけ品揃えは豊富にして、楽しみながら買い物ができるようにディスプレイにも工夫。季節感のあるPOPやグッズを配置して、いつ来ても楽しい店にしています。

店内には布団のコーナーもあり、地域の人が買いにやってきます。羽毛・木綿・ナイロン混といった素材ごとに特徴があり、「肌触りや重さなど、それぞれ好みが違うのと、実際に触れてから買うほうが安心です」と、職人としての目利きを生かしてお客さんに説明しています。

地元ではなかなか手に入らないものや希少なものが、気軽に買えたり贈ったりできるのは、とっても便利です。アドバイスを聞きながら、ゆっくり選べるのが楽しいからと、リピーターさんが多いのも納得です。

 

<注意事項>

  • 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。