毎日の疲れが癒やされ、「ここなら自分らしくいられる」と勇気をもらえるような場所。そんな素敵な居場所がどこかにあれば、日々逞しく生きていけるのではないでしょうか。konohaさんは、そんな居場所作りをTikTokで行う、丹波市在住のライブ配信者。占いを通じて視聴者さんとの交流を図りながら、たくさんの人を癒やす存在です。
2021年に占いを中心としたライブ配信をスタート
konohaさん
3人の子どもを育てるシングルマザー・konohaさん。もともと正社員として丹波市で働いていましたが、フルタイムで働きながら3人の子育てをするのはなかなか難しく、時間に余裕を持たせられる働き方を探していたところ、ライブ配信に出会います。
「もともとマルシェで編み物を出品するなど作家活動は行なっていて、konohaという屋号もその時から使っていました。いろんな働き方を模索する中で、ライブ配信を行っている方と出会って。最初はその方と同じポコチャというサービスでの占い鑑定を立ち上げたんです」。
ライブ配信中のkonohaさん
配信を見ている視聴者さんさんから「この件について占ってほしい」というメッセージが届くと、その場ですぐに占いに取り掛かるのが占い鑑定ライブの特徴です。要望にすぐに応えてもらえるスピード感と、複数人に見守られながら和気藹々と進められる仲間感が受け、多様な配信ジャンルの中でも人気のジャンルのひとつとなりました。
konohaさんはルノルマンカード占いを主軸に、タロットカード占いも一部取り入れながらライブ配信を行うスタイル。実はそれまで占い経験が豊富だったわけではないそうなのですが、勉強を重ねるとともにkonohaさんの“居心地の良い場作り”が支持され、毎回数十人の視聴者さんが集まるチャンネルへと成長しました。
どんなことを占ってくれるの? どんな風に参加するの?
ライブ配信の場をポコチャからTikTokに変えてからは3年ほど。鑑定件数は2,000件以上にのぼり、配信時に毎回訪れる固定ファンも増えてきました。
占う内容で多いのは、対人関係のお悩みについて。恋愛や仕事におけるモヤモヤを受け止め、今後どうしたらよりよく過ごせるのかの道筋を占いで照らしていきます。
寄せられるお悩みは、例えば下記のようなもの。
・気になる人に恋人がいる。私はこれからどうしたらいいの?
・パートナーは私とどうなりたいと思っているの?
・私の運命の人ってどこにいるの?
・職場の人とうまく人間関係が築けない。どうしたらいいの?
ライブ配信時のコメント欄にこのような“占ってほしいこと”を具体的に書くと、それを見たkonohaさんがコメントをピックアップ。さらに詳しく内容を聞き取り、引くカードの枚数を決めて占いを始めていきます。
引くカードの枚数はTikTok上で流通するコインによって決められていて、引くカードが多いほどコインの必要枚数が増えていく仕組み。ざっくり知りたいときから詳しくディテールを知りたいときまで、幅広く対応してもらえるのがうれしいです。
konohaさんの実際の配信を見ていると、そのスピード感に驚かされます。コメントをピックアップしてから詳しく聞き取り占いを開始するまでたった数分で、“今すぐ知りたい”という気持ちに即応えてくれます。
占いイメージ
さらに、引いたカードから導き出される答えも非常に素早いです。
「お相手様は連絡を取りたいと思っている、そんなカードが出てきました。だけど次に引いたこのカードは連絡したくてもできない状況を指し示しています。不安になってしまうけれど、お相手様はあなたのことを大切に想っているので、なるべく自分から動くようにしましょう」などと、実にテキパキと明解に答えてくれます。言葉に詰まることなくわかりやすく伝えてくれるので、「なるほど〜、そのようにすればいいのかも」と素直に納得。占いでそっと背中を押してもらったような感覚です。
「誰であってもネガティブなことを言われると落ち込むものです。よくない幸先を示すカードが出てしまった場合は、できるだけネガティブな思考にならないよう『今はゆっくり歩くとき』などとと伝えるようにして、相談者さんの心に寄り添うように心がけています」。
使用するカードも可愛らしいものばかり!
占いで使用するカードがどれも可愛らしいデザインなのも、konohaさんのこだわりのひとつ。海外のクリエイターが手がけた華やかなカードを取り寄せて使用しています。使用するカードはその日の気分で変わるそうで、視聴者さんも「今日はどのカードを使うのかな?」と楽しみにしているのだそう。
お気に入りのカードのひとつ
ライブ配信は基本的には毎日行なっていて、平日なら9時〜11時と21時〜24時、休日なら21時〜24時がベーシックな配信時間。多少前後する場合や急な用事で配信できない場合もあるので、スタート前にTikTokでお知らせを流しています。またライブ配信ではなく、個別での相談も承っているので、よりプライベートなお悩み相談はそちらを利用したいところです。
とってもチャーミングなkonohaさん
「気兼ねなく遊びに来られるような、誰もが居やすい場所にしたいと思っています。午前中の仕事に行く前、寝る前のベッドの中、歯磨きをしながら、など日常を過ごす中で配信を見てもらい、『ちょっと元気がもらえる』ような存在になれれば。そして、ゆくゆくはネット上だけでなくリアルで交流できるような場を作りたい! 丹波の自然に囲まれて心も体も癒やされるサロンができればなと思っています」。
日々に迷ったとき、ちょっと立ち止まりたいとき、周りが羨ましく思ったとき。さまざまな悩みをまるごと受け止め、やさしく送り出してくれるようなライブ配信。ちょっと疲れたときは、konohaさんの配信を少し覗いてみては?
<注意事項例>
- 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。