おふくろの味が好評の手造り弁当は生きがいづくりの場

前山ふるさと農園

 

前山ふるさと農園では市島地域のお年寄りのみなさんが、日頃家庭で作っているおふくろの味をお弁当にして届けています。お弁当は注文生産で、地元の丹波市市島町内限定販売(配達料無料)を行っています。お年寄りグループなどからの注文も多くあり、「作り手も同年代なので、私たち好みの料理が味わえるので、うれしい」と利用者のみなさんに好評のようです。決まったメニューは無く、利用者の皆さんの希望に沿って手作りしているそう。地域のお年寄りの生きがいづくりの場にもなっています。

 

地元の米や野菜で作るお弁当のご飯は3種類の中から選べます

1987年に国の資金を活用し、地域おこしの一環として事業がスタート。お弁当の材料は地元で獲れた米や野菜を中心に使用しており、「おふくろ弁当」は600円~1000円、それよりワンランク上の「御馳走弁当」は1200円~1500円で、こちらはお酒の席にもおすすめ。1500円以上のものも相談に応じているそうです。ご飯は赤飯、炊き込みご飯、ちらし寿司の3種類からお好きなものを選べ、単品の注文も引き受け可能だそうです。(各400円)イベントや祭りにも重宝がられているそうですよ。

 

巻きずし、鯖寿司、大福餅などはお手ごろ価格でボリューム満点

このほか、巻きずしセット(500円)、鯖寿司1本(700円)は、お手ごろ価格でボリュームいっぱい。このほか、茶碗蒸し(300円)や大福餅(400円)などの餅類も準備可能だそうです。一昨年(2019年)には3000個の丸もちや鏡もちをこしらえたそうで、昨年(2020年)の年末ふれあい市(12月27日)には炊き込み山菜弁当、巻き寿司、丹波大納言の餡入り餅、漬物などの販売も行ったとのこと。

 

評判集めるおいしい米「いつせ米」

お弁当に使用している米は地元前山(さきやま、丹波市市島町)産で、五台山から流れ出てきた水を田に引いて米を栽培しており、お米は「ふっくらしている」と評判です。前山地域で収穫された米は、昔から「いつせ米」といわれ、近隣でもおいしいと評判を集めていました。代表の余田義信さんは近江米でも知られる米どころの滋賀県の人が「いつせ米」を食べて「おいしかった」という声を耳にしたこともあるそうで「有名な近江米産地の滋賀県からだったので驚きました。改めて味に自信が持てました」と話していました。

 

五台山登り口にこんこんと湧き出る弘法大師にまつわる名水

この五台山から流れ出てきた水は、狸水、命水とも呼ばれています。その昔、弘法大師(空海)が布教のために村を回っていた時、この地に辿り着きましたが、のどが渇き、息も絶え絶えになっていたそう。当時この地では干ばつに苦しんでいたにも関わらず、この土地の老婆から飲み水をもらって、体力が回復。そのお礼に干ばつで飲水不足に悩む村を蘇生させたいと杖を地面に立てたところ、水が湧き出て枯死していた田畑が潤い、困っていた村人を喜ばせたという伝説が残っています。今でも五台山の登り口には、こんこんと名水が流れ出ており、弘法大師の像とともにいわれが書かれた銘板が設置されています。何ともありがたい水なのですね。

 

長年の技を生かししめ縄850個製作

お弁当づくりが主婦として長年培ってきた女性の技なら、しめ縄づくりは地域の男性の出番。6人のメンバーが年末にごぼう、めがね、七五三などのしめ縄を町内の住民から注文を受けて取り組んでいます。作業所にはぎっしりと置かれたしめ縄が全部で850個も。うらじろ、みかんなどをつけて出荷します。正月に玄関や神棚、トイレ、井戸などの水回りに飾ります。なかには神社用の長いものも見られます。毎年同じメンバーで製作しており、顔なじみで気心も知れています。世間話にも話が弾み、コロナの収束も願いながら作業を進めていました。

 

節分にまるかじり!特製恵方巻き

お弁当やしめ縄などと合わせて、前山ふるさと農園の名物は、まるかじり特製恵方巻き。2月3日の節分に向け、お弁当づくりを担当する女性のみなさんが作られています。1本300円と大変お手ごろ。注文生産で、節分当日に農園で直接引き渡しを行っているそうです。

“節分の夜は目に見えない悪魔を追い払うため、豆まきをする伝統行事が残されています。恵方巻きを食べて、豆をまき、家の中に新しい春を迎えましょう。”

 

地域の人が集う拠点に

毎年6月ごろには、近くの大杉自治会の管理している梅園で梅もぎをしているそう。もいだ梅を梅干しにして単品で販売したりお弁当に使ったりもしているそうです。余田義信代表は、「ふるさと農園の建物は、地域の人たちが集う拠点施設でもあり、品物の生産だけでなく、会議の場としても幅広く活用されています」と話していました。

これからも地域の人で賑わう場所であり続けてほしいですね。

※すべて税込み

 

※新型コロナウイルス対策

作業には必ずマスクを着用し、手洗い、消毒など万全を期しています。