丹波で知らない人はいない!と言ってもいいほどの人気店だったお好み焼き&喫茶の店「りぼん」。2019年(令和1)に惜しまれながら閉店しましたが、さらにバージョンアップした「とろろ焼き」などを携えて、イベント出店で復活しています。
お好み焼きがさらに美味しくなった「とろろ焼き」が登場
「とろろ焼き」は、丹波の名産である山の芋(別名:霧芋)をたくさん生地に入れたお好み焼き。全材料の半分以上が山の芋というから、仕上がりのふんわり感は想像に難くありません。「これまで店で出していたお好み焼きより、ふわふわ感が増してますよ」と、店主の勝野勝美さん。
キャベツは「粗いと細かいの間くらい」の大きさに切るのがこだわり。たくさんの山の芋と絡んで、外側はかりっと、中はふわっ&とろっとして、一度食べるとハマること間違いなし、です。
イベントに出す商品は「とろろ焼き」と「焼きそば」。どちらも店主自身が調合したソースがポイントです。「とろろ焼きは少し甘め、焼きそばは出汁を入れてあっさり系にしています」と、勝野さん。山の芋は、市内の農家さん4軒ほどから直接仕入れています。「もう15年以上の付き合いになる人ばかり」と、その品質にも信頼を寄せています。
丹波でお好み焼きといえば「りぼん」と言うくらいの人気店だった
1980年(昭和55)に喫茶店を、その3~4年後にお好み焼き店をオープン。
お客さんに喜んでもらえるよう、絶えず新メニューを考案し、お好み焼き以外にも、2階では鍋物や蒸し料理、イタリアンのコースを提供するなど多岐にわたりました。基本は奥様と二人で切り盛りし、多忙期には従業員やアルバイトも多くいたそうです。
「お好み焼きは“りぼん”と決めている」、「無性に食べたくなるときがある」、「こんなにおいしい店があったのか」などの口コミで、連日多くのお客さんでにぎわっていたとか。「うちのお好みが食べたいからと言って、神戸からわざわざ帰ってきてくれたり、海水浴に行った帰りに寄ってくれたり。嬉しかったね」と、勝野さん。
「学生だったお客さんが、60歳近くになっても食べに来てくれたり。その子どもさんも一緒に来てくれたり。長年やっていると、そういうお客さんが増えてきて、ありがたかったですね」。
しかし、跡継ぎがいないことや自身が70歳になったり、消費税が10%に増税されたりといったこともあり、「もうそろそろ潮時かな」と、キリのいい令和になったときに、店を閉めることにしました。
コロナで出鼻をくじかれるも、今秋から本格的に再スタート!
そして、イベントでお好み焼きと焼きそばをメインに販売する屋台営業のみに舵を切りました。20年ほど前からイベント出店は経験済です。その都度、店の常連さんが来てくれたり、リピーターも多く、ある程度の見込みは立てていました。「それまでは月2回ほどの休みで、朝8時から夜11時まで働き詰め。時間的にも厳しい2店舗経営から、マイペースでできるイベント出店へ切り替えよう」そう思った矢先に、コロナが世界中を襲います。
2020年(令和2)2月の「丹波柏原の厄神さん」(毎年2月17日、18日に柏原八幡宮で行われる厄除大祭)の出店を最後に、市内のイベントはすべて中止になり、知り合いの店先を借りて出店したり、りぼん店舗傍の国道沿いでテント販売したりしていました。「年金だけでは厳しいし、大変でした」と、振り返ります。
今年はこの秋から、道の駅おばあちゃんの里、第2土曜日の「ハピネスマーケット」、年輪の里で行われる「アートクラフトフェスティバル」など、イベント出店が目白押しです。
「秋は市内がたくさんのお客さんでにぎわいます。いっぱい仕込んで、いっぱい焼かないとね。1日に250枚から260枚くらい用意する予定。大量の山の芋をすりおろすのは、たいへん」と、笑います。
店を閉めたいまも毎朝店に出向きます。お客さんがいない店内で、コーヒーを飲みながら新聞を読み、イベントの資料に目を通したり、申し込み書類をつくったりと、ゆっくり時間が流れます。40年以上忙しく過ごしてきた生活から一転、「ゴルフに釣り、一杯飲み…。やりたいことがたくさんあります。これからは趣味の時間を持ったり、店の常連さんだった仲間たちと一緒に過ごしたい」と言いつつ「そうそう、商売としては今でも店の横で雀荘してます」。
趣味の時間を謳歌しつつ、イベント出店や雀荘営業と、完全にゆっくりするのは、もう少し先になりそうです。
勝野さん自慢の「とろろ焼き」と「焼きそば」を賞味したい方は、イベント出店に関する最新情報を、Facabookの投稿にてご確認ください。
<注意事項>
- 新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、マスク着用、手指の消毒、ソーシャルディスタンス等に配慮しています。ご協力をお願いいたします。
- 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。