芦田石油はこんなお店!
昭和26年、氷上郡春日町で最初に創業したガソリンスタンドです。
当初より春日町黒井の中兵庫信用金庫春日支店ヨコで長く地元の方に利用されていましたが、2019年10月、舞鶴若狭自動車道春日インターを出てすぐ、国道175号線沿いに移転しました。
また移転を機に、セルフ給油のお店に生まれ変わり、これまでよりもさらに安価でガソリンのご提供をしています。給油だけでなく、洗車、タイヤ交換やオイル交換など、お気軽にご利用ください。
芦田石油のサービス
徹底的な安さの秘密
当店は兼松ペトログループのプライベートブランド「XING」(クロッシング)です。品質の確かな燃料を、かなりの低価格でご提供することができます。
また「揮発油等の品質の確保に関する法律」(品確法)にもとづき、国の認定検査機関にて、10日ごとの分析を実施していますので、安心してご利用ください。
現金でのお客様は、リッターあたり一般価格の6円引き
イオンカード・F1クラブカードのお客様も一般価格の6円引き
上記以外のクレジットカードご使用の場合は一般価格の1円引きとなります。
あらかじめチャージ(入金)してご利用いただくプリペイドカードを使うと更にお得!!
千円、2千円、3千円、1万円、2万円、3万円の単位でチャージ可能です。
千円チャージごとに10ポイント進呈、100ポイント達成で100円をチャージバックするシステム。
3万円のチャージで、現金価格から更に3円引き(一般価格の9円引き!)になります。
プリペイドカードには最終ご利用日から2年間という有効期限がありますので、続けてご利用される方や、たくさん給油される方にとてもお得なシステムになっています。
ホームページに当日のガソリン価格をアップしておりますのでぜひご覧ください。
その他、オトクな情報をLINE@でも配信していますので登録お願いします。
@lzm4144c
安さだけでない、安心のサポート体制!
旧店舗がスタッフ給油のお店だったこともあり、前のお店から続けて来ていただいているお客様などは
初めてのセルフスタンドということで当初は戸惑いもあったかと思います。
当店ではセルフ給油が苦手なお客様には、スタッフが丁寧にサポートいたします。セルフスタンドが気になるが上手に給油できるか不安という方やガソリン缶や軽油用ポリタンクへの給油、混合油の購入をご希望のお客様は8:00~18:00の間、サービスルーム手前のサポートレーンをご利用になり、インターホンでスタッフをお呼びください。
セルフスタンドになっても、お値段以上に人のぬくもりを感じられるようなフレンドリーなスタンドを目指して努力してまいります。
洗車、タイヤ交換、預かりタイヤサービス、灯油宅配
給油以外にも、地域初の下部全面洗浄システムを搭載した最新型ドライブスルー洗車、タイヤ交換、オイル交換、預かりタイヤサービス、灯油宅配等も行っています。
タイヤはお客様のニーズに合うよう、信頼性の高いブリヂストンや国内外メーカー商品を独自の仕入れで地域のどこよりもお安く提供しています。お買い上げはもちろん、持ち込みのタイヤ交換もお気軽にご利用ください。
定期的に交換が必要なエンジンオイル交換も、国道沿いのガソリンスタンドなので気軽に立ち寄っていただけます。
またタイヤの預かりサービスも行っており、マンションやアパートにお住まいなどでシーズンオフのタイヤを保管する場所がない、交換のたびに車にタイヤを積んで運ぶのが大変といった方にとても好評を頂いております。タイヤ交換時にも電話予約して頂くことにより混雑を避けてスムーズにご利用いただけます。
また、お電話一本で灯油をご自宅までお届けする宅配灯油サービスもしております。配達エリアは、丹波市春日町周辺となりますのでご相談ください。ご注文は前日までにお願いします。
丹波市商工会サイトをご覧の方へ!
ガソリンのことはもちろん、タイヤやオイル交換など、車に関係することでご相談がありましたらお気軽にお聞きください。地域の企業さんとコラボレーションしたお得な企画も盛り沢山なので、LINE@やホームページのお知らせも御覧ください。
また、「商工会ウェブサイトを見た」と言ってくださったお客様には、現金、クレジット、プリカでご利用いただける「ガソリン、軽油2円/ℓ引き特別ご優待券」(有効期限2021年1月31日まで)を進呈いたします。