健康診断から手術まで、些細なことでも相談できる地域密着の動物病院

はた動物病院

春日ICとJR黒井駅の中間あたりにある「はた動物病院」は、広い駐車場の奥に大きな看板がある建物です。院長の畑 晃一先生は丹波市出身で、修業先の動物病院で臨床経験を積んでUターン。2019年(令和1)10月に開業して、今年で5年目です。犬や猫を中心に、病気や怪我の治療を行う毎日は、家族の一員である動物とその飼い主さんの思いを受け止める日々でもあります。

愛犬の存在が獣医師を目指すきっかけに

畑 晃一 院長

畑先生が動物医療の道へ進んだきっかけは、子どもの頃に飼っていた秋田犬とのふれあいでした。一緒に散歩することがストレス解消になったり、がんばるモチベーションになったり、いつも側にいてくれる愛犬の存在に、いつしか動物に携わる仕事がしたいと思うようになっていったそうです。そして大学へ進学して獣医師の資格を取得しました。

獣医師になってもうすぐ10年、たくさんの動物を診てきました。数多くの症例に対応し経験を積んだおかげで、患者に想定外のことが起こったとしても、あらゆる可能性を考えて冷静に処置されています。先ごろも心臓病で心肺停止におちいった犬を、心臓マッサージなどで蘇生させることができました。飼い主さんはとっても喜ばれ、安心もされたと思います。

ペットにも年1回の健康診断を

待合室

かつて犬は外で飼うのがあたりまえでしたが、今はほとんどが室内で飼われています。外飼いに比べて室内犬のほうがアレルギーが多いため、近年はアレルギー性皮膚炎の対応が増えています。皮膚病は、一生付き合わなくてはいけない場合も多いもの。皮膚をかきむしって赤くなったり脱毛したりする症状が見られたら、できるだけ早く獣医師に診てもらいましょう。人間と同じように、塗り薬でかゆみを抑えることもできるし、飲み薬や注射薬で改善することもあります。

エコー室

今は動物も長生きする時代なので、年に1回は健康診断に行くほうが安心です。同院では、4月から6月のフィラリア予防と狂犬病ワクチンの接種期間に合わせて、血液健康診断キャンペーンを行っています。触診で内臓のできものを疑うこともあれば、血液検査で見つかる病もあります。検査は2週間くらいで結果がわかるので、早期発見ができれば早く治療に手を打てますね。犬や猫が10歳以上なら年に2回くらい検診をするほうがより安心です。

猫を飼っている人も多いですが、猫には犬のようは定期的な予防注射がないため、飼い主が気を付けていなければ、見過ごしてしまいがちです。猫は、高齢になると腎臓に疾患を持つことが多いのですが、初期では症状がないので、気づかないことも多いのです。水をよく飲むようになるのも信号のひとつです。病気が進行すると痩せてきたりぐったりしたりするようになるので、そうなる前に気付いてあげたいものですね。

充実した設備で診療

手術室

はた動物病院では、去勢や避妊手術だけでなく、肺やおなかの回復手術といった、外科手術も数多く行っています。そのため、術後管理ができるICU(集中治療室)や入院設備も整っています。手術の際に患者の負担を軽減するために、血管止血をしながら切れるマイクロ波メスで時間短縮をはかったり、エコーを使って内臓や骨の検査を行って正確に病巣を把握することも行っています。
実は虫歯や歯周病も多く、歯のレントゲン撮影や歯磨き指導をすることもあるそう。「できるだけ歯を温存する治療を行いたい」と先生が言われるように、この点でもやはり早めの来院がおすすめです。

ICU

かかりつけ医として、普段から診てもらっている場合は、24時まで急患を受け付けています。既往症やその子の性格がわかっているので、迅速な対応が可能だからです。たとえば猫の動脈血栓塞栓症だと時間が勝負。後ろ足の麻痺、痛がる様子、吐き気などの症状が見られたら要注意だそうです。
また、かかりつけの子は飼い主の不在時などに、ペットホテルの利用もできます。ペットホテルに泊まっている時はドッグランで運動もさせてもらえます。ちなみに診察待ちの間にもドッグランは利用できます。

ドッグランを走る病院犬の「りんちゃん」

最近はペット保険に入る人が増えており、来院者の3割は加入しているそうです。同院では、アニコムどうぶつ健保、アイペット損保が適用できます。
さらに最近会員制度も作り、飼い主が健康上の理由などで飼えなくなった時に預かり、万が一先に亡くなった時には終生飼育か、新しい飼い主への譲渡サポートも行います。ペットの平均寿命が延びている今、中高年の飼い主にとってはとても安心できるシステムですね。

「地域に密着した医療を通して、人と動物の共生社会を実現したいです。人と動物のふれあいは、双方に良い影響を与えます。人と動物の絆を守っていきたい」と語る畑先生。治療法や診療費に関しても相談できるので、大切なペットのために何かあったら相談してみましょう。

 

<注意事項>

  • 掲載の内容は取材時点の情報に基づきます。内容の変更、消費税率変更に伴う金額の改定などが発生する場合がありますので、ご利用の際は事前にご確認ください。